最近は、出張タイヤ交換の依頼や出張修理の仕事を頂いております。
出張で原付(シャドー50)のタイヤ交換!!
◯出張修理致します(タイヤ交換・バッテリー交換・ベルト交換)
◯バイク高価買取致します(出張査定・出張買取)
沖縄県内どこへでも!
〒900-0005
沖縄県那覇市天久794-6
ニシムラモータース
098-927-1503
最近は、出張タイヤ交換の依頼や出張修理の仕事を頂いております。
「ニシムラモータース」でも、依頼件数ナンバー1の、タイヤトラブル。
中でも大半を占めるのが、パンクです。
このパンクを含めた、タイヤトラブルを少し詳しく掘り下げてみましょう。
スクーターを乗車中のパンク・・・ とても困りますよね・・・
「どうして自分のバイクはパンクばかりしているのかな・・・?」
と思ったコトはないでしょうか。
そして、そう思っているユーザーの方、解決致します。
スクータータイプの場合、前輪タイヤに比べ、後輪タイヤにかかる荷重は、全重量の 80% とも言われております。
60キロの車体に、60キロの人間が乗った場合、 合計120キロになります。
その80%・・・すなわち、90キロ超 が、あんな細っこいタイヤに荷重がかかっているかと思うと、パンク の頻繁さにも、うなずけますね。
原付と言えば、エンジン付き車両の中では、一番の弱者とも言えます。
そんなクルマが飛び交う道路上。
「幹線道路を走る際に、原付でドコを走りますか?」
おそらく、一番左の車線の、しかも、左端 を走るユーザーの方が多いのではないでしょうか。
道路の左車線の左端を、今度、じっくり見て観察して下さい。
様々なゴミ が落ちているコトに気づきます。
砂や石、ビニール袋や吸殻、そして、ピンやら針金やら釘やビス です。
そこを走る原付のタイヤはパンクしない方が不思議なぐらいです。
よく新聞配達で使うスーパーカブを見たコトがあるでしょうか?
毎日毎日配達で酷使するのに、あの原付バイク達は、あんまりパンクしません。
「なぜ、あれだけ走るスーパーカブはパンクしにくいのか?」
まず、自分の原付バイクと、配達に使うスーパーカブの タイヤの大きさ を比べて見て下さい。
明らかに、車輪がデカいコトに気づくでしょう。
おそらく、今、お客様が乗られているスクーターの車輪は、10インチ の大きさでしょう。
それに対して、スーパーカブは、14インチもしくは、17インチです。
勘のイイ方ならわかりますね。
タイヤが小さいほどいっぱい回る と言うコトになるわけです。
スーパーカブが10回転するトコロを、スクーターは20回転しなくてはイケないので、その分摩耗とパンクの確率が上がるわけです。
◯バイク無料廃車致します(廃車手続きも無料)まず、街のバイク店に事故修理を頼む場合を考えてみて下さい。
このご時世、従業員が何人も居るようなバイク店も多くはありません。
おそらく一人でキリモミしているコトでしょう。
では、そんなバイク店に頼むのと、日々修理車を走り回している「ニシムラモータース」では、どちらが現場到着が速いでしょうか?
事故の時は、迅速が鉄則です。
どうせ使うお金なら、この「迅速」に、どうかお金を使って下さい。
二輪なら何でも扱う業者と、原付専門の「ニシムラモータース」では、どちらが修理が得意でしょうか?
もし、お客様がiPhoneをお持ちで、修理に出すとしたら、携帯電話を広く扱う修理屋さんと、iPhone専門の修理屋さん、どちらに出しますか?
「ガッチャ」は、他の二輪車を捨てて、あえて原付にこだわっております。
これまでの経験値を活かせる、そんな修理屋さんなんです。
お世辞にもピカピカのスクーターを乗り回していますか?
そうではないはずです。
機能を果たしていれば中古パーツを利用して貰いたいとお客様は思っているはずです。
特に、事故保険対応の場合、修理額が折り合わない場合は、中古部品で安く抑えるという手法を取ります。
そして、それが出来るのが、中古部品を多数在庫している「ガッチャ」ならではです。
外装パーツなどが、純正部品だけでは無く、海外製の安価な新品部品として売られているコトを知っていますでしょうか?
これは、粗悪部品などと称し、メーカー看板を掲げているバイク屋さんでは扱えない代物なのですが、昨今の海外製部品の精度は、国産に引けを取らないモノです。
しかも、日々改良され、素人さんでは見分けが付かないほどです。
もちろん、「ニシムラモータース」でも積極的に利用してお客様に還元しております。
「ニシムラモータース」には、日本でもやり手の車両事故対応のトップレベルアドバイザー(サイト上ではこう表現しておきます)のご意見を聞くコトが出来ます。
残念ながら、この辺は、公には出来ません。
排他的対応になります。
保険会社や加害者側とトラブった場合には、力強い味方になるコトでしょう。
さて、ココまで「ニシムラモータース」のメリットを読んで頂きましたが、メリットは、実は、まだまだ細かいコトも多々あります。
事故った車両に見切りを付け、新車購入などを考えている場合でも、新車購入はお近くの店舗、事故対応は「ニシムラモータース」というケースでも、大歓迎です。
ただし、決して、買ったトコロで事故対応するのが 最良 では無いってコトを、どうかお気づき下さい。
緊急事故対応お電話 ☎ 098-927-1503
「ニシムラモータース」では、少し 違うスタイル で事故修理対応を行なっております。
これは、迅速を重視する理由からです。
保険会社のもったりとした対応は待ってられませんので、直すべきトコロは、迅速に直し、お客様に納車してしまいます。
もちろん、それが保険会社の正式な見積もり前でもです。
金額の折り合いが付かない場合も、まずは、お客様に修理代金を立て替えて頂きます。
こうするコトにより、ムダに修理車をあずかるコトもなく、お客様はすぐにバイクを使用するコトも出来ます。
※ケースバイケースで料金領収の方法も変わる場合もあります。
緊急事故対応お電話 ☎ 098-927-1503
「ニシムラモータース」は、事故ってしまった 原付バイク(50cc~125cc) ※外車不可 を
カンタン! 出張引き上げ をするコトが出来ます。
お持ち帰りでしっかりと保険対応を致します。
事故修理を依頼する前に、ちょっとだけ注意してもらいたいコトがあります。
「ニシムラモータース」では
という理由で、バイク名や型式、車体番号やタイプなどをお電話で確認するコトとなっております。
お客様とのやり取りで・・・ 「原付を直すのはいくらですか?」
とよく聞かれますが、車種を絞り込めず、お見積もりが出せないコトも多々あります。
出来うる限りの情報をお願いしたいので、こんな書類をお手元にご用意下さい。
上記書類があれば、お電話でも概算のお見積もりを出すコトが出来ます。
◯バイク無料廃車致します(廃車手続きも無料)
不意の事故で、クルマと接触!!
原付バイクの場合、その外側の部品を樹脂で覆っている特性上、ちょっとした接触事故でも、かなりの損傷を受けます。
「ニシムラモータース」はこんな事故車の再生修理を、リーズナブルな金額で完璧に直すコトが出来ます。
そして、事故対応から保険対応まで、一貫してご依頼を受けるコトが出来ますので安心です。
緊急事故対応お電話 ☎ 098-927-1503
まず、こんなコトに慣れているユーザーの方は居るはずもありません。
まして、慣れたくもありません。
でも、事故を起こしてしまった場合に、焦らず、しっかりとした対応をしたいモノです。
事故修理を依頼するに当り、だいたいの 流れ を把握しておくとイイと思います。
事故を起こした場合、必ず、相手の
などを、警察の調べとは別に、個人的に聞いておきましょう。
警察を呼んだ場合でも、もし、相手に違反がある場合、連絡先など警察に対してウソをついている可能性もあります。また、後から警察に住所等個人情報を聞くコトが困難になっていますので、しっかりとメモしておきましょう。
ひとつコツがあります。
現場で、携帯電話番号を聞いたら、その場で発信して鳴るかどうかを確認するのがイイでしょう。
出来うる限り、現場から保険会社に電話しましょう。
現場で警察が居る間に保険会社に連絡を取ったほうが良い場合があります。
ケースバイケースですが、体に異常が無い場合は、現場で出来うる限り連絡を取ってしまいましょう。
原付バイクを故障した状態で、現場に置きっぱなしにしておくと、パーツ泥棒に合う可能性が高いです。
このパーツ欠損分は、事故保険からはまかなえませんので、緊急対応してくれるバイク屋さん、「ニシムラモータース」へご連絡下さい。
一度、現場を離れてしまうと、事故の当本人と話を進めるコトは難しくなります。
あくまで、代理対応の保険会社とその後の対応を話し合うコトとなりますので、保険会社の連絡先や、担当者のお名前などを、メモして、「ニシムラモータース」へお伝え下さい。
「ニシムラモータース」へ入庫した原付を、アジャスターと呼ばれる保険会社サイドの故障箇所診断士が、しっかりとバイクを見に来ます。
この時点で、修理見積もりなどが煮詰められます。
保険会社からお客様に、今回の事故に関しての修理見積もり額が伝えられます。と同時に、「ニシムラモータース」からもご連絡を致します。
修理見積もり額が折り合えば、実修理を行います。
事故保険対応の場合、ココが一番のネックになります。
見積もり金額と、お客様が支払って欲しい金額と、折り合いが付かないコトはほぼ起こりうるコトでしょう。
ココで「ニシムラモータース」に依頼するメリットが出て来ます。
※あくまで一部の基本的な流れというだけで、その状況により多々変わります。
◯バイク無料廃車致します(廃車手続きも無料)■バッテリーの不法投棄は犯罪です
バッテリーの内部には、環境や人体に有毒な希硫酸・鉛を含んでおります。この為、一般のゴミとして処分することができません。必ず都道府県・地方自治体が指定した廃棄物処理業者や、カー用品店・ガソリンスタンド等に処分を依頼してください。
■ニシムラモータースでは、不要バッテリー処分を承ります
ご不要になったバッテリーにお困りの方は、当店が 不要バッテリーを無料で処分 いたします。
(※当店への持ち込みはお客様にご負担いただきます)
◯バイク無料廃車致します(廃車手続きも無料)
売った後、帰るアシがない、バイクが不動だから持っていけない、店舗に持っていく時間がない。。
ニシムラモータースはあなたのお宅まで、無料で出張しバイク買取査定をいたします。
動かなくなって、眠っている中古バイクはありませんか?
ニシムラモータースは動かなくなった中古バイクでも、喜んでバイク査定に伺います!
お気軽にお問合せ下さい!
「ローン中だから売れないよ。。」とご売却を諦めてはいませんか?
ニシムラモータースなら、ローン残高があってもスムーズにバイク買取致します。
売却後の名義書換など、手間だったりしますよね。ニシムラモータースは、それらを無料で代行いたします!
バイク買取ご成約後も楽チンです♪
◯バイク無料廃車致します(廃車手続きも無料)
マフラーを急ぎで溶接できますか・・・と電話がなり
溶接の仕事をいただきました。
いつも、利用している溶接屋さんに・・・・快く引き受けてもらえたので
対応でき、お客様も満足!!してもらえました。
その後、スクーターの調子と電気系統の不良の修理いたしました。
この際だから・・・駆動系を全て新品にしたらと゛うですか?って
交換した結果。。。。お客様はもっと早くにやっとけば・・・・って言ってもらえました。
◯バイク無料廃車致します(廃車手続きも無料)
・バイク故障
・バイクが動かない
・タイヤがパンクした
・突然エンジンがかからない
・しばらくバイクを放置してエンジンがかからない
バイク修理でお困りの方 沖縄一円出張修理の
「ニシムラモータース」にお任せ下さい!
ニシムラモータースは故障や動かなくなったバイクの出張修理のプロフェショナルです。
バイク・原付・スクーター・オートバイ
沖縄県一円をサポートします。
出張修理の事なら当社にお任せ下さい。
お電話・メールにてバイクの状態・修理箇所などご説明下さい。
メールでの受付は24時間!
電話受付(9:00~19:00)
定休日(年中無休)
ニシムラモータース 098-927-1503
出張対応エリア
沖縄県本島内すべての地域へ出張致します。
那覇市、宜野湾市、浦添市、沖縄市、読谷村、嘉手納町、北谷町、北中城村、中城村、西原町、糸満市、豊見城市、うるま市、南城市、恩名村、宜野座村、 金武町、与那原町、南風原町、八重瀬町、名護市、今帰仁村、本部町、国頭村、大宜味村、東村
◯バイク無料廃車致します(廃車手続きも無料)こんにちは、本日も大変忙しく仕事をさせていただきました。
朝一から、前日予約の無料引取りに行き・・・バイクはジョルノさんでした。
抹消手続きを、依頼者様が終わらせてくれていました。
お店に帰ると一本の電話が・・・。
南部医療センターより出張修理依頼が入ってきました。
修理内容は、プラグ交換・前タイヤ交換・エアーフィルター交換・バッテリー充電(サービス)
車体番号を調べたら、リコール対象車両だったのでついでに燃料ポンプを交換しました。(メーカ負担にて)
上記全てやらして頂きました。
料金はなんと!1万円(出張料込み)
続いて、これまた前日より修理依頼があったフォルツァのバッテリー交換&前タイヤ交換をしました。
そんな中、またまた1本の電話が・・・・
パチンコ店から放置車両の撤去依頼。
ナンバーが付いていたため、警察に確認の電話をしたところ、1台は盗難車でした。
警察が引き取りに来て、バイクは無事持ち主さんの元へ・・・。
◯バイク無料廃車致します(廃車手続きも無料)
■バイクの修理代 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
以下は”バイク 工賃表”で検索(上位表示)された工賃をサマリーした物です。金額にばらつきがある整備内容もありますが、概ねスクーターの世間一般相場表と考えます。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
このサイトを見ている人は自分でバイクいじる事を趣味としていると思いますので、工賃表は意味がないと思うでしょうが、自分がやっていることが世間的にはいくらの価値があるのか?もしくは手に負えなくなった場合にバイク屋に持ち込んだ場合にどのぐらい費用がかかるのかは知っておく必要はあるでしょう。
●スクーターの整備代金
|