出張修理と廃車処分

こんばんわ・・・・

本日は、相当忙しく仕事の依頼をいただきました。

まず、那覇市首里にてマジェスティのバッテリー交換・・・キルスイッチの調子も悪く直結しました。

その後、那覇市の真玉橋にて出張タイヤ交換でした。

10682062_694563307289294_2036992477_n

その後、続いてまたまた首里での出張タイヤ交換・・・・

そしてそして、浦添市安波茶にて、廃車処分

そして、休憩と思いきや・・・・糸満市の航空自衛隊にてバイク修理・・・

こちらは、レッカーしてから後日、部品待ちの状態です。

10668609_694613507284274_2122631512_n

そして、店に戻り、ヤマハ ビーノの配線修理

てな感じでした。

明日は、朝6時から豊見城での出張タイヤ交換が控えています。

 

 

◯バイク無料廃車致します(廃車手続きも無料)
◯出張修理致します(タイヤ交換・バッテリー交換・ベルト交換)
◯バイク高価買取致します(出張査定・出張買取)

沖縄県内どこへでも!

〒900-0005
沖縄県那覇市天久794-6
ニシムラモータース
098-927-1503

無料処分、出張修理、出張買取でした。

久しぶりの更新です。

さて、最近では北谷にズーマーのベルト交換したり

糸満で、タイヤ交換や奥武島での出張タイヤ交換でした。

そして、沖縄市での事故車両のレッカーや沖縄市でのバイク買取と・・・

無料処分が一日、2台ペースでと・・・忙しくさせてもらってます。

10612128_683837678361857_1292481265_o

そしてそして、役所での無料抹消作業です。。。

10603068_693403424071949_40837672_n

そんなことや那覇空港での放置車両撤去や不動産屋さんからの依頼での放置車両・・・・

10647459_692547560824202_1141464537_o

 

◯バイク無料廃車致します(廃車手続きも無料)
◯出張修理致します(タイヤ交換・バッテリー交換・ベルト交換)
◯バイク高価買取致します(出張査定・出張買取)

沖縄県内どこへでも!

〒900-0005
沖縄県那覇市天久794-6
ニシムラモータース
098-927-1503

出張修理と出張タイヤ交換と廃車処分

ご無沙汰しています。

まずは、那覇市具志にて、あのベンリー50の廃車処分依頼がありました。

10594400_678900175522274_1317718386_o

そして、深夜お客様が・・・

以前より調子が悪かったホンダtoday50のエンジン載せ換えを頼まれまして。。。

10592052_679334165478875_1157003082_n

翌日は出張タイヤ交換の依頼が・・・

10596286_679240758821549_1315254595_n

この車両は、後日ブレーキとオイル交換で来店してくださるそうで・・・・

その後、斎場御嶽へヤマハのマグザムの修理へ・・・

10597161_679728338772791_28849671_o

バッテリー交換で大丈夫かと思い行ったのですが・・・

燃料ポンプが動いていませんでした。

その後、トラックでのレッカーでした。

お問い合わせは

ニシムラモータースまで098-927-1503

◯バイク無料廃車致します(廃車手続きも無料)
◯出張修理致します(タイヤ交換・バッテリー交換・ベルト交換)
◯バイク高価買取致します(出張査定・出張買取)

沖縄県内どこへでも!

〒900-0005
沖縄県那覇市天久794-6
ニシムラモータース
098-927-1503

出張修理、出張バッテリー交換、出張ベルト交換・・・廃車処分

( ノ゚Д゚)こんにちは

ご無沙汰してます。相変わらず、忙しく仕事をいただいてます。

まずは、以前バッテリー配達した糸満市のお客様の依頼で、シグナスのレギュレター交換をしました。

10559568_668842843194674_1387968352_o

そして、宜野湾市にて無料廃車処分。ヤマハのジョグ

10559401_669963786415913_1628363453_o

そして、那覇市での出張バッテリー交換アドレスでした。

10566317_670172603061698_823134766_n

そして、糸満市でのバイク買取。

10566487_670218253057133_1095798284_n

そして、タイヤ交換のに連続、小禄と浦添でした。

10554987_670555553023403_1171530230_n

10563532_670578419687783_1345492423_n

そして、豊見城でのベルト交換。

10567956_671007792978179_302097453_n

◯バイク無料廃車致します(廃車手続きも無料)
◯出張修理致します(タイヤ交換・バッテリー交換・ベルト交換)
◯バイク高価買取致します(出張査定・出張買取)

沖縄県内どこへでも!

〒900-0005
沖縄県那覇市天久794-6
ニシムラモータース
098-927-1503

廃車処分とか出張修理とかいろいろでした。

(⊹^◡^)ノo゚。*こんにちわぁ~*。♡

昨日は、ニシムラモータース始まって以来の忙しさでした。

10550331_664825893596369_2102634171_o

まずは、糸満市にヤマハのボックスをレッカー

10528557_664842783594680_1873765556_o

そのついでに、沖縄市にホンダのtodayのレッカー

そして、北谷にて科技を受け取り

数日前に事故車の入庫があり保険見積もりし

10526513_664884903590468_1898291132_o

国際大学に故障車のレッカーしてると、琉球大学のお客様からも電話が・・・

10540676_664912286921063_843445462_n

そして、津嘉山にマジェスティーの電気系トラブルの出張修理・・・

10531720_664928920252733_838339637_o

そして、首里に無料廃車処分・・・

その後、那覇市役所にて廃車手続き。。。

そしてそして、那覇市寄宮で出張タイヤ交換。。。

そして店に帰り、アドレスV125の修理と・・・・

忙しく仕事をさせてもらいました。

✿❀ぁりが(。◕ˇ∀ˇ◕人)㌧❀✿

◯バイク無料廃車致します(廃車手続きも無料)
◯出張修理致します(タイヤ交換・バッテリー交換・ベルト交換)
◯バイク高価買取致します(出張査定・出張買取)

沖縄県内どこへでも!

〒900-0005
沖縄県那覇市天久794-6
ニシムラモータース
098-927-1503

台風と出張タイヤ交換と修理と事故処理

こんにちは。。。

台風8号が去って行きましたが。。。。看板が・・・・・泣

台風前にちょうど出張依頼が豊見城でありました。車種はヤマハのボックス

後輪のタイヤ交換でした。

10488881_662750483803910_1204375833_n

そして、台風8号到来。。。

なんと偶然ですが・・・ニシムラモータースがヤフーニュースに掲載されました。

10517181_663302580415367_1590890371_n

そして、那覇市の国際通りで事故発生。行ってみると、示談で修理するとかで・・・いや、まずは警察に届け出たほうがいいですよってアドバイスしました。

そして、事故扱いになり保険屋さん介入。。。。

ドラックスター400ですが、見積が高そう・・・

10537113_663851207027171_702124524_o

そして夕方、台風後にバイクが動かないって電話が・・・・

那覇市宇栄原に出張でレッカーしてきました。

こちらは、お得意のホンダtodayです。焼付寸前ノーメンテナンスの車両でした。

10522160_663872753691683_1555016939_n

 

そして、ヤマハのマジェスティーの廃車と。。。。

 

◯バイク無料廃車致します(廃車手続きも無料)
◯出張修理致します(タイヤ交換・バッテリー交換・ベルト交換)
◯バイク高価買取致します(出張査定・出張買取)

沖縄県内どこへでも!

〒900-0005
沖縄県那覇市天久794-6
ニシムラモータース
098-927-1503

修理依頼殺到中♪読谷へ無料引き取り

こんにちは(⊹^◡^)ノo゚。*こんにちわぁ~*。♡

沖縄は梅雨明けして夏。。。。暑い。。。

さて、読谷村まで深夜の無料引き取り処分に行ってまいりました。

ホンダのマグナ250でした。フロントフォークを延長していたので軽トラに乗せるのが一苦労でしたが、無事乗せれました。

積み込み後、依頼主の奥さんから、さんぴん茶貰って帰り・・・美味しかった。。。です。

10526684_660423104036648_305874316_n

そして翌日、南城市のお客様から出張修理以来でした。

ジョーカー50のプラグ交換でエンジンは掛かりましたが、、、タイヤがツルツルでしたので、近くのバイクショップで早めの交換したほうがいいですよって助言して。。。

そうこうしてると、バイクを立ちゴケさせてエンジンが掛からないと浦添で立ち往生してるとの一報が・・・・

傾斜スイッチ(チルトスイッチ)の故障かな・・・・

10499660_658288744250084_617166901_o

バラしてみてチェックしてみると・・・・燃料ポンプのフロートが原因でした。

マジェスティー125は日本製ではないので、ネットでの取り寄せに・・・

その後、燃料ポンプ一式を交換してエンジン始動♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦

10534649_661758560569769_1405305914_o

 

バイク販売もやっていますので!!!

ニシムラモータースを今後ともよろしくお願いします。

 

◯バイク無料廃車致します(廃車手続きも無料)
◯出張修理致します(タイヤ交換・バッテリー交換・ベルト交換)
◯バイク高価買取致します(出張査定・出張買取)

沖縄県内どこへでも!

〒900-0005
沖縄県那覇市天久794-6
ニシムラモータース
098-927-1503

アドレスv125 エンジン焼き付き修理

焼き付きとは

シリンダー内壁のオイルの油膜が切れて、シリンダーとピストン(ピストンリング)の鉄どうしが直接触れるため摩擦が大きくなりロックすることです、したがって焼きついたまま走ることはあり得ません。
その時の症状 軽い時?といえども一瞬ではあるがロックします。
相当にひどい時は知りませんが、他の個所にダメージがない時は、しばらく(5分程度)そのままにしておき、再始動すればかかります(焼きついた傷が大きい時は金属打音がします)。
修理 あなたの考えている範囲の修理では不可能です、最低でもシリンダーのホーニングが必要、傷が大きいとボーリングの上ピストンその他をサイズアップして交換になります。
ただし、傷が小さい時はそのまま使用も可能ですが、傷が次第に大きくなり、金属打音が、カラカラからカンカン音になり、いつカッチンと止まるかわからない状況になります。

と、このようなことなのですが・・・

昨日の修理で焼き付き修理の依頼をいただきました。

試しで、(お勧めしません)プラグ入口から金属潤滑スプレーを注入して・・・

10484425_657463090999316_2066292665_n

プーリー部分からクランキング・・・

ピストンを少し回しては潤滑剤・・・・

オイル交換をしてエンジン始動。。。。

10516929_657463077665984_1918120203_n

たまに生き返る場合があります。

 

 

◯バイク無料廃車致します(廃車手続きも無料)
◯出張修理致します(タイヤ交換・バッテリー交換・ベルト交換)
◯バイク高価買取致します(出張査定・出張買取)

沖縄県内どこへでも!

〒900-0005
沖縄県那覇市天久794-6
ニシムラモータース
098-927-1503

スズキ アドレスV125 オイル交換方法

アドレスV125 K5~K9 SL0 含むG、リミテッド、ベーシック全車

※以下の注意をお読みください、
基本的な技能や知識をもった人を対象としています。したがって、技能や知識を持たない人が整備した場合正しい整備ができないこともあります、エンジン、マフラー、オイルは高温になりますのでヤケドに注意してください、特にマフラーは要注意!!

☆アドレスV125、V125G・Gリミテッド V125S にはオイルフィルターがございます、こちらも定期的に交換しましょう☆

オイル交換タイミング

アドレスV125Sの場合は画像のように燃料計の右にオイルチェンジマークが表示されます
アドレスV125GK5~K9 取り扱い説明書より
新車から1ヶ月または1,000km走行したら交換それ以降は5,000kmまたは1年ごととなっております

短距離走行(約5キロ以内)を繰り返しご利用の方は通常より早めの交換をおすすめします

ドレンボルト位置 V125 G K5~K9の場合

ドレーンボルトは車体右側から覗きこむと確認できます
125Gはサイドスタンドをかけて覗くと見やすいです
画像はK5

ドレンボルト位置 V125 G K5~K9の場合

ボルトの位置拡大です 赤丸はドレンボルトではありません

アドレスV125S SL0 の場合

車体左のオイルフィルターカバー下部にございます K9以前と同じ位置にもございます

ドレンボルトの取り外し K5~K9 (S)

ボックスレンチを使いドレーンボルトを緩めます
※マフラー 、 オイルは高温になってる場合がありますので ヤケドに注意してください

撮影のためにサイドスタンドを使用しておりますがセンタースタンドを使用することをお勧めします
※画像ではディープソケット(長いBOX)を使用しておりますが、ドレーンボルトの頭が薄くナメやすいのでショートBOXかメガネレンチをお勧めします

オイルの排出

下に容器を置きドレーンボルトを取り外します
取り外すとオイルが排出されますこのときオイルレベルゲージキャップも取り外します

オイルの排出 V125S

下に容器を置きドレーンボルトを取り外します 取り外すとオイルが排出されます
このときオイルレベルゲージキャップも取り外します

オイルレベルゲージとドレンボルト、ガスケット

取り外したドレーンボルトとシーリングワッシャーとオイルレベルゲージキャップ、シーリングワッシャー(ガスケット)品番 09168-10002

オイルの注油

オイルドレーンボルトを取り付けてオイルを注油します。
締め付けトルク18N-m(1.8kgf-m)
推奨オイル スズキ エクスター スーパーデラックス 10w-40
TYPE04 10w-40    オイル容量 950ml

オイルは最初 950mlより少なく注油しゲージで確認しながらゲージ上限線付近まで注油します  ゲージの見方は下記参照

ゲージの確認

量を確認するときは水平な場所でセンタースタンドをかける オイルレベルゲージキャップを写真のように、ねじ込まないで確認します ゲージの見方下記参照

オイル量の確認

ゲージを見ながら上限線付近まで注油します
・オイルレベルキャップを取り付け、エンジンを始動し3~5分暖機運転を行う、エンジンを止め2~3分放置後、再度オイルレベルゲージキャップを取り外し量を確認する(1度オイルを循環させることで適量確認ができます)
・少なければ上限線付近まで注油する
・オイルレベルゲージキャップを閉め、適切な廃油処理をして終了です。

◯バイク無料廃車致します(廃車手続きも無料)
◯出張修理致します(タイヤ交換・バッテリー交換・ベルト交換)
◯バイク高価買取致します(出張査定・出張買取)

沖縄県内どこへでも!

〒900-0005
沖縄県那覇市天久794-6
ニシムラモータース
098-927-1503

激的バイクビフォーアフター!!

またまた、スクーター ホンダのtodayのリニューアル依頼いただきました。

早速、バイクをレッカーしに伺ったのですが・・・

タイヤは前後ツルツルでメーターワイヤ切れ、ミラー割れ、シート破け・・・・なんとも無残な姿でした。

10478339_655199004559058_65345610_o

ニシムラモータースに持ち帰り・・・・

10512038_655250094553949_655909917_o

バラして・・・・・

10499910_655871234491835_563583290_o

はいご覧のとおり♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦

そして、続きましては。

浦添まで、事故のレッカーでした。雨降りの日は気をつけましょう。

10510421_655261894552769_990893710_n

 

そして、翌日早朝で、うるま市まで無料廃車処分・・・帰りがけに宜野湾ナンバーだったので宜野湾市役所にて廃車抹消手続きを行いました。ホンダのリード90でした。

10516990_656300147782277_2891708_n

そして、店に戻りヤマハのジョグの修理とオイル交換でした。

このジョグプラグキャップのスクリューネジが折れてのリークでした。

10483868_656334007778891_475848384_n

◯バイク無料廃車致します(廃車手続きも無料)
◯出張修理致します(タイヤ交換・バッテリー交換・ベルト交換)
◯バイク高価買取致します(出張査定・出張買取)

沖縄県内どこへでも!

〒900-0005
沖縄県那覇市天久794-6
ニシムラモータース
098-927-1503